mipo_rinのありがとう

もうすぐ還暦の生涯1人の私が60歳定年を目指してやっている事

木工DIYで創るモバイルPC用台の製作-330円

会社のPCが、デスクトップからモバイルPCになりました。やった~~。うれしいです。

これで在宅勤務もできる!神様、ありがとう。といっても、月に1回程度ですけどね

会社では、21インチのモニターと、モバイルの画面と2画面を使って仕事をします。

モバイルの高さをモニターと同じくらいにしたいので、台を作ってみました。

購入も考えたのだが、定年まであと1年、シニア社員になってあと5年。シニアになったら、嫌だったら辞めようと思っているので、買うのもな~~、悩みました。

自宅用にはもうあるので、2台もいらないと思って、セリアに行ったら、丁度良い、工作用の板があったので、作ることにしました。f:id:mipo_rin:20240218152836j:image

今週末は、長引いている風邪を治すために、家に籠る予定だったので、時間もある。

合板は、薄くて、PCをのせるには強度が足りない。半分に切って、貼り合わせました。

薄いので、カッターで切れるよ。木工用のボンドで張り合わせ、重石がわりに、レモンの木の鉢をのせておきました。 5,6時間は経って、貼り付け具合を見てみたら、端の方がボンドが足りなかったのか、少し浮いています。気合入れてつくってないので、「まいっか~~」

切った側を、荒い紙やすりをかけてスムースにして、ミルクペイントの白を塗りました。白じゃない方が良かったのですが、家にあったのは白しかなかった。これも、「まいっか~」

木板の長さが、12cm、私のモニターの高さとぴったり。半分に切ったら、合板の半分と同じ長さ、素晴らしい。

木板は、カッターでは切れなかったので、ダイソーの200円ののこぎりで切りました。これも家にあったやつです。切った面を荒い紙やすりでスムースにして、白にペイントしました。

ペイントは2回です。1回ではきれいじゃないですね。

昨日、今日はとても、暖かかったので、30分位で乾いて、2度目塗ってしまいました。気合入ってないので、「まいっか~」

ここで、不安になる。足が2本なのは、強度が心配。後ろにも、足を付けた方が強度が増す。と思ったので、また、セリアに行き、木板をもう1枚購入。

サイズを合わせ、切って、2度、ペイントして、組み立てました。

といっても、木工ボンドで貼り付けただけです。今度は、重石代わりに、鍋を置いておきました。

2時間程たったら、くっついてました。しかし、強度が不安。

ネジで止めをしておきました。板が割れちゃうんじゃないかと思って心配しましたが、5個止めたうちの4個はうまく止められました。1個は板、少し割れちゃいました。

でも「まいっか~」

ちょっと、後悔するのは、木板を細かい目の紙やすりでけずっておけば、仕上がりが違ったのにとペイントした後、気づきました。忘れちゃった。残念ですけど、「まいっか~」

仕上がりはこんな感じ。f:id:mipo_rin:20240218153738j:imagef:id:mipo_rin:20240218153743j:image

乗ってるPCはノートパソコンで自宅用の私物です。

会社で、この台にモバイルPCのせて、横にモニター、マルチスクリーンで仕事するのが楽しみだ~。

簡単で楽しかったので、いぬ君のお食事テーブルをつくろうっかなっと思ってる。

 

小網神社と市ヶ谷亀岡八幡宮にお詣りしてきた

今年で3年目、小網神社に詣でてきました。

1月はとても混雑しているので、2月、旧正月の10日に行ってきました。節分の日にすれば良かったかもしれんと少し後悔。f:id:mipo_rin:20240217143406j:image

9時に人形町に着き、お守りを買い終わったら10時でした。

列は、3つ。参拝の為の列、銭洗弁天様の列、お守りを買う為の列です。

参拝の列は、とっても短く直ぐに拝むことができた。昨年平穏無事に健康で過ごせたお礼を神様に伝え、今年は不平不満愚痴悪口を言わない一年にすると決意を伝えました。かなり難しい事で出来るかどうか?次は銭洗弁天様に並び、用意してきた1万円を、洗いました。一番長い列は、お守りを買う列で、私は去年のお守りをお返しし、今年のお守りを買いました。カード型のお守りを頂いてお財布の中に入れてます。

今年はお友達と一緒に行ったので、お喋りしながら待っていたので凄く短かったです。

小網神社の近くに洋菓子屋があります。ココも朝から並んでます。シュークリームが有名らしい。洋菓子屋シュークリーのシュークリームは焼き上がりが9:30、次が12時で、私が行った10時には売り切れだったのでまた今年も買えず残念でした。来年こそはと思ってる。

その後、水天宮さんにお詣りをして、馬喰町のFUKUMORIという洒落た定食屋さんに歩いて行きました。いぬ君同伴なので、いぬ君が店内に連れて行けるお店がなく、唯一見つけたフクモリに行きました。ハンバーグ定食頼んで2000円位でした。美味しかったです。人気のお店らしく、ご近所の方がご家族で来て賑わってました。

いぬは、散歩好きと思っている方いらっしゃると思うけど、違います。

先代のいぬ君は、歩くの好きでした、今のいぬ君は散歩を好みません。ママのタクシー(抱っこの事)で移動したいです。

覚悟の上でしたが、いぬ君は歩く事なく、バックに入ったまま風景を眺めてました。

お昼を食べた後、市谷亀岡八幡宮にお詣りのため、市谷に電車で移動し、駅員さんに行き方を教えてもらい参拝。とても近い。

犬のお祓いをしてくれる神宮です。いぬ君はまだ若いので、お祓いはシニアになってからにいたします。f:id:mipo_rin:20240217143429j:image

いぬ君の為にお参りを購入して終わり。

お散歩バックに付けました。

小網神社もしかり、お江戸の神社は小さくい、江戸の人々の生活に密着している日々の生活の一部だったにかなっと思いました。

お家に帰りました。

夕方、いぬ君は歩いていないので疲れなかったのか、イオンのドックランに行こうと誘ってくるので、頑張って行きました。

かなり、頑張った1日と自分では思ってましたが、13,000歩程度しか歩いてなかったです。もっと歩いてるかと思いました。いぬ君とキャリーバックの重さで負荷がかかっていたんだと思います。

 

元気出したい

今週のお題「元気を出す方法」

胃腸が強くない私は、美味しい物を沢山食べるという方法では元気になれないのです。

私が元気になれるのは「綺麗」です。

メイク、スキンケア、掃除。

f:id:mipo_rin:20240208164230j:image

1.メイクをする

メイクをする気になれない所をなんとか頑張ってbbクリームを塗れば後は色々と塗りたくなっちゃう。

鏡で少しマシになった自分を見ると、水回り掃除しようかなって思い始める。

2.洗い物を片付ける。洗い物がシンクにあると、脳内に宿題が残っているようでスッキリしないから、片付けちゃう。

3.お気に入りのカフェがあるのだ。私には。いぬ君もテラスOKなのだ。そこに行く。

4.心に引っ掛かっている物を捨てる。

捨てたいのに捨てられない、何かの執着と戦っているので、手放す。

5.折角メイクしたので、散歩でも出る

6.掃除をする

綺麗になるのは嬉しい😃

「不適切にもほどがある」を見た。

クドカンの「不適切にもほどがある」テレビドラマを見た。1987年位と現在をタイムスリップするドラマだ。翌日、有楽町からマリオンへの道を歩いた。様変わりしていて、まるで過去の自分が現在にタイムスリップしたかのようだった。今のようになって何回も通っているし何年も経っているのに、ドラマの影響なのか、過去から来た人間のように眺めてしまった。左側に果物屋さんがあって、年配の女性がいつも立っていて、カットしたパイナップルを売っていた。マリオンも始めは阪急デパートと西武デパート。1987年位は有楽町の辺りは昭和感一杯、戦後というかちょっと汚い感じだったのがこんなに綺麗になって。ソニービルもなくなって、ペコちゃんの不二家はまだ残ってる。あんな不祥事があっても銀座の不二屋は死守したんだ。プランタンが出来きて、そして無くなって。日産ビルもこんなになっちゃって。今も変わらない和光が銀座を象徴している。時の流れに改めて驚く、自分を振り返ると、ただ老化しているだけで何にも変わってない。

こんな感慨に耽るだけ、私の人生は平穏無事だと思い直す。平穏無事が幸せと今は思う。

実家の商店街はシャッター街になって寂しくなっているが、銀座は、日本人の方が少ないんじゃないかと思うような外国になっている。

今後どんな風に変わるんだろう?AIで仕事なくなってるだろう。効率考えると、人間は非効率。水もいるしお風呂も、ご飯まで食べて睡眠も取る。効率化を求め、人間自身が淘汰されそう。楽しい未来が想像出来ない。

適当な所であの世に行けたら良いなー。f:id:mipo_rin:20240201072754j:image

この桜は毎年早いけど、この写真撮ったのは1月28日。早い。外国人観光客は喜んで写真を撮ってました。

 

 

 

 

片付けても片付けても終わらないー実家の片付け

今回で4回目だが、毎回思う事は、業者にやってもらわんと、私一人では出来ん。

とりあえず、今は、実家に帰るの嫌だと思わない位には物を減らして綺麗にしたい。

今回は、直感で「これ嫌だ」「これもう汚い」と思う物を捨てました。

ガラスケースに入った日本人形を処分しました。ガラスケースの上のガラスはなく、人形が被った傘も取れてしまっているのに私の部屋のオーディオの上に飾ってあって、これを見るたびに悲しい気持ちになってった。ご供養してあげたかったが、自分の家に持ち帰ることもできない大きさだったので、「ありがとう」を言って処分しました。フランス人形も、ドレスが日焼けしてしまって、可哀そうな状態だったので処分しました。

この二つの人形はずっと気になっていた。

今回はゴミ袋大を15個位を捨て、百科事典何冊だろう〜。私が小学校の時からあった百科事典のセット、英語辞書、国語辞書、家の背景となっていて何十年も手に取られる事のなかった本を市民センターのリサイクルに持っていった。カートに乗せて10往復位はしたような気がする。

本やなべは、資源ごみとして無料で処分できるので助かった。

車がないので、市民センターが近くて良かった。もうちょっと遠かったら、持っていけなかっただろう。

シンクの上の戸棚を開けたことがなかったので、開けてみたら、タッパと、お弁当箱がごっそりでてきた。こんなにあるのに、母は、残った食材を保存するのにマーガリンの箱を再利用してた。こんなにタッパがあることを忘れてたんだろう。古い汚いタッパは捨てて、新しそうなのを2,3個とっておいた。

食器棚の皿が取り出しにくい。それは、上に空間がない程に皿が積み重なっているからだ。ヤマザキパンの白いお皿でギシギシ。

私にも、白いお皿を宅急便で母は送りつけてきた。

食器棚は3つあって、普段使いの食器が仕舞ってある食器棚を整理しただけで、衣装ケース一杯の食器を捨てる事になった。今回はゴミに出せなかったから押し入れにある。

母に、これは好きと思った皿を使ったら「こんなんあったん?」と言っていた。母は普段使いはヤマザキパンの白いお皿だった。お正月だけ、ちょっと良さげな皿を使っていた。

片付けを始めて、確実に物は減ってます。しかし、悲しい事に、見た目的にはそうは変わってない。

私も反省するべき所はある。私の物も沢山残っていたのだ。服もあったし、小学校の時のそろばんや裁縫箱なんかもあった。

母は物を捨てるのを嫌がるが、処分したがっている物が一つだけある。

それはピアノだ。

無駄な買い物だった事を思い出したくないんだろう。なぜ無駄かというと、私にピアノを習わせたが、私はピアノに興味がなく殆ど練習せんかった。

無駄な買い物を捨ててなかったことにしたいんだろうと思う。

次帰る時はピアノとオーディオを処分しよう。

物を買うのは楽しいが、所有するのは大変だ。買う時には、少額であろうと、サイズが小さかろうと、よくよく考えるようになった。

 

2024年、私はこんな風に過ごしたい

前回のブログで2023年を振り返ったところで、今度は2024年の目標です。

 


2024年は、59歳で来年はシニア社員。半分の年収になっちゃうので、今後どうするのかえ考えなくてはいけないと思って、お正月から考えてはみたが、思いつかない。

思い付くのは、

コロナの間、終活として物を捨てて片付けをしてきて、それによってメンタルも良くなったし、いい事しかなかったので、「お片付けしたい人のお手伝いをする」のが仕事にならないのかなって思ってみた。しかしながら、「人」が得意じゃないから、ストレス貯まりそうだなと思ってみたり。。。

 


考えた目標なんて、自分が心から望んでる事じゃないから、、やらないのわかってる。

目標は2023年の継続目標とやりたい事を連ねることにした。

思いつくのは、

●健康でいること

●歯を食いしばって頑張らない。

●薄毛が気になってきたので頭皮マッサージ

●気になった事は直ぐに片付ける事。始めたら、終わる。始めなければ、終わらず、頭の中のゴミになる。

●一汁一菜、限界飯でもイイ。ご飯を作る事。

●ご飯を味わって食べる事

●いぬ君との時間を大切にする事。帰ってきたら、いぬ君の喜びに応えて、一緒に再会を喜び合う。

●いぬ君との遊びは真剣に

●シンクをピカピカにしたい。今は長年のおさぼりで薄曇り状態です。

●温泉旅行に行きたい

●月に一度はいぬ君とお出かけしてカフェに入る

●GWは、ベランダテーブルと椅子のペンキの塗り替えをする

●去年作ったネックレスをやりかえる。

●いぬ君のお着物をハンドメイドする。

●眼に入る物、衣類で「嫌」という感覚を持つのがあったら処分する

●お昼休みは、ちょっと散歩する

●寝る前に、一つで良いのでヨガのアーサナをやる。猫のポーズ。

 


2024年、気負わず、頑張ず、たんたんと生きる。楽しいなと思う事をやる

 

 

 

f:id:mipo_rin:20240122191656j:image

何したっけ?-2023年

12月から今まで忙しかった。

2024年の目標を作るために、2023年を振り返る事にした。

2023年の年初の目標は

●2022年からの継続目標だけど、寝室を英国風にする。B&Bに泊まった気分になるような寝室にする。6月までにカーテンを買い替える。

→3月にカーテンを買い替えて、すっごく良くなった。満足いく寝室になった。(写真が過去のブログにあります)

あと、ベットサイドランプを買ったら、目標達成になる。2024年は、ベットサイドランプを買いたい。

●2022年からの継続目標で、瞑想をする。

夏くらいまでは、瞑想頑張った。9月に伊勢神宮に参拝した。このころから、瞑想してないです。

●デジタルデトックス。 

→難しい。写真とか、どこ行ったとかそうゆう自慢?が多い、グループラインは抜けた。一日に何十というやり取りがあって、もう疲れたと思って、抜けた。

初めは寂しかったけど、今は抜けて良かったと思う。

通勤でのだらだらスマホも止めたいと思って、本を読もうと持参するが、ストレスがたまると、だらだらスマホをやってしまう。

インスタも止めたいとは思っているが、いぬ君が可愛くて、写真を投稿するのがやめられず、結局、気が付くと、30分とか時間が経っていて、ホントやめたい。

スマホをさわるから、時間が足りないんだと思う。

2024年継続目標となります。

●ユーチューブも、●●チャンネルとかやってみたかったが、できなかった。

●ヨガ。これは、5月からコスパの良いヨガレッスンを見つけてやってます。やっぱり、オンラインとかではダメ、みんなで気を合わせてやるのがいいなと思う。

今日も、ヨガクラス行きました。やっぱり、ヨガはいいな。

2023年の年初の目標ってこれだけでした。

その他、決めた事が幾つかあった。

それは、「お酒を飲まない。 ご飯を作る。凄いごはんじゃなくていい、一汁一菜でいいので作る」

ビールや、ワインやら、ほぼ毎日飲んでいたけど、飲みたくて飲んでるんじゃない-私。やめてみたら、身体の調子も飲まない方がいいし、お酒飲まないと、その分時間に余裕もできるしと思って、やめました。

伊勢神宮に行って、「食事は大切」、「食を大切にしよう」と思っちゃった事がキッカケだった。最低でもお味噌汁は作ろうと思って、やり始めました。 疲れて帰ると、なかなかできないのですが、味噌汁は作ろう、あとは納豆でもいい。なんでもいいと思って、作ってます。

部屋の中の物で、「あ、これ嫌だな」と感じる物は「勿体無い」を封印して捨てる事にした事。

やらないといけない事は、手をつけて少しずつでもやっていくと意外に早く終わる。「やらないと」と思う時間が気力と体力を損なう。

ー「着手するための元気」を出す為に食事と睡眠を大切にしたいとようと思った年でした。

f:id:mipo_rin:20240115074141j:image